「第28回 設計・製造ソリューション展」アフターレポート
2017年6月21日(水)~6月23日(金)の3日間、東京ビックサイトで「第28回 設計・製造ソリューション展」が開催されました。
SCSKからは、製造エンジニアリング事業本部が取り扱うITソリューション(VRコラボレーション 、Power Surfacingなど)と共に当製品も出展させていただきました。
初日が大雨の中、当社ブースにお立ち寄りくださいまして、誠にありがとうございました。
当アフターレポートでは、ConTrackブースにお越しいただきましたお客さまの業種、お悩み、またそのお悩みを解決するために会場でご案内したConTrack機能などをご紹介したいと思います。

|お立ち寄りいただいたお客さまの業種
ConTrackブースへは、機械メーカー全般の企業さまを中心にお立ち寄りいただきました。
日本各地、海外はタイからもお越しいただき、開発文書管理ツールのニーズの高さがうかがえました。
|お客さまのお悩みとConTrackを使った解決策
お客さまと会話する中で感じた開発現場のお悩みは、文書管理と要件(要求)管理の大きく2つにわかれていました。
②要件(要求)のトレーサビリティ管理
車載関連のメーカーや機能安全系メーカー系の方を中心に、「作業の省工化」に高い関心をもたれていました。
【解決策(ご案内した機能)】
・文書解析エンジン
Word/Excel/PowerPoint/テキスト/PDFの文書解析に対応しており、フォーマット変換などの作業はなく、短時間で文書の登録作業が完了します。
・直感的で使いやすい、ユーザビリティを強く意識した画面設計
ツール操作を容易に習得できるため、担当者の作業負荷なく効果を発揮できるものとなっています。こちらはデモにて操作性などを体感していただきました。
無償評価版を準備しております。
当日ご来場いただけなかった方々も直感的で分かりやすい画面と簡単・容易な操作性をぜひご体感下さい。
以上、「ConTrack」のアフターレポートでした。